カンジダのための薬ってどんなのがある?と調べると、アスタットという薬を名前だけでも見た事がある人はいるでしょう。アスタットってどんな薬なの?アスタットよりも最適な薬はあるの?とアスタットについて見ていきましょう。
アスタットとは
アスタットとは、イミダール系の抗真菌薬です。イミダール系の薬が誕生する前に利用されていた薬は抗真菌の効果が低くて肌には高刺激と使いにくい薬でした。しかし、イミダール系は副作用を少なくしても高い抗真菌効果があります。イミダール系とは、真菌の細胞膜の合成を阻害して菌を減らす薬の事です。真菌は細胞膜の中に核となるDNAがあり、膜がなくなれば真菌は生きていけなくなるのです。
アスタットの主成分はラノコナゾールで、強い殺菌力を持つ成分です。カンジダに最適な薬とされていて、医療現場にも利用されています。また、カンジダだけでなく水虫にも利用されています。
カンジダに効く?
カンジダの治療に利用されるのは、イミダール系の薬です。アスタットはイミダール系の薬なので、カンジダで処方される事が多いです。つまり、カンジダにアスタットは適してると言えます。男性のクリニックではカンジダ性亀頭包皮炎にアスタット軟膏を利用するとしてますし、男のカンジダにアスタットは効くと考えられます。
副作用と危険性
アスタットは抗真菌薬であり、薬が合わないと症状は悪化してしまいます。体験談を下に書きましたが、カンジダだろうと思って処方された薬がかゆみを倍増させたようです。アスタットはカンジダのような真菌には効きますが、真菌以外に利用するのは危険です。(体験談は女性のものです。)
〈体験談〉
病院でカンジダだろうと言われ、アスタットを処方されましたがかゆみは倍増しました。しかし、検査の結果が出たらカンジダではないと分かりました(泣)合わない薬、蒸れた事などからかゆみは倍増したようです。
このように、カンジダだと分かっていないとアスタットは利用するのを避けた方が良いのが分かります。また、アスタットは薬なので副作用が出る可能性もあります。副作用は皮膚炎、赤み、水疱瘡、肌への刺激、肌の亀裂、かゆみ、乾燥、腫れなどです。副作用はこの他にも出る可能性があり、副作用が出たら使用を中止しましょう。アスタットは肌への刺激が少ない薬ではありますが、合う合わないがあるので要注意です。
よりお勧めのクリーム
アスタットは優秀な薬ではありますが、現れてる症状が真菌が原因ではないと効き目がないばかりか症状が悪化する可能性が高いです。男のカンジダはカンジダ性亀頭包皮炎と言いますが、亀頭包皮炎は細菌が原因の細菌性亀頭包皮炎もあります。症状が似てるため、検査しないとカンジダだと断定はできません。
カンジダか細菌か分からなければ、患部に塗るのは両方の菌に適用できる薬が必要です。そこでファンガクリームの出番です。ファンガクリームは薬ではありません。薬よりも副作用を抑えれますし、配合してあるティーツリーオイルは細菌もカンジダも殺菌できると実験で明らかになっています。しかもティーツリーオイルは自然界のものでありながらも高い殺菌力が期待できるため、抗真菌薬に引けを取りません。
アスタットはカンジダに悩む人に良く利用される薬で、カンジダに不向きではありません。しかし、体験談から分かるようにもしカンジダだと断言できない場合は避けた方が良いでしょう。