
ちんこの皮がカサカサするのは、ただ乾燥してる場合もありますが、病気の可能性もあります。なぜちんこの皮がカサカサするのか考えられる原因と対処法を紹介します。
この記事の目次
ただの乾燥
ちんこの皮がカサカサしてるのは、ただちんこが乾燥してるからなのかもしれません。あまりちんこが乾燥する場面というのは考え付かないかもしれませんが、女性の膣に比べるとちんこは外に飛び出てる部分であり、乾燥しやすい場所です。そのため、ちんこの皮が乾燥してカサカサしてしまう可能性が少なからずあります。
ただの乾燥ならば保湿クリームを塗っておけばカサカサはすぐに収まり、違和感は気にならなくなります。ただし、性器に利用しても良い商品を使うようにしましょう。ちんこの皮は粘膜ではないので粘膜に利用できない商品でもちんこに利用できますが、念のためその商品がちんこに利用できるのか確認しておきましょう。
殺菌だけではない。保湿力も高いクリーム
保湿でおすすめなのが天然成分の「ドクターズチョイス ファンガクリーム」です。このクリームはカンジダ菌や細菌を天然成分で殺菌してくれるので亀頭包皮炎でお悩みの方に人気です。そして殺菌だけではなく保湿力も高いです。現在12の成分が含まれているのですが、そのうち、「蜜蝋(みつろう)」「ローズゼラニウムオイル」「マカダミアナッツオイル」「セトステアリルアルコール」「トコフェロールアセテート(ビタミンE)」の5つの成分が保湿してくれます。乾燥でお悩みの方にもおすすめです。
亀頭包皮炎かも
ちんこの皮がカサカサしてる原因で最も考えられるのが亀頭包皮炎です。皮が炎症を起こしていて、それが原因で乾燥してカサカサしてる可能性があります。皮がカサカサしてると、フケのように皮が落ちていきます。
亀頭包皮炎の原因は免疫力が落ちる、ちんこが包茎など不衛生で菌が繁殖しやすいなどがあります。免疫力が落ちるとは、ストレスや疲れ、風邪、抗生物質の摂取などが原因です。
亀頭包皮炎で皮がカサカサしてしまう人の体験談は多いのですが、フケかなと思ってごしごしとちんこを洗うとちんこの菌バランスが崩れて症状は悪化しやすくなります。皮がカサカサしてるのなら、優しく適度に洗うのを心掛けましょう。
確実なのは自宅で検査・オンライン診療
「自宅でできる性病郵送検査/泌尿器科医院が監修」なら自宅で性病検査が出来て、メールで結果を受け取れます(診断書付き)。また医師の電話サポートもあり、オンライン診療で治療まで行ってもらえます。詳しくはリンク先の「治療サポート」の「詳しくはこちら」をご覧下さい。安心して利用出来ます。
女性も嫌がるちんこの皮のカサカサ
ちんこの皮がカサカサして困るのは自分だけではありません。女性もちんこの皮がカサカサが気になっています。
ある女性の体験談によると、彼氏のちんこがカサカサし始めたそうです。触ると潤いがなく、お風呂に入ると皮が湯船に浮かびます。そして彼氏とセックスする時にオーラルセックスをしたそうですが、彼氏が性病だったら感染ってしまうのか心配だそうです。
→ 性病かも?と思ったら ◆性病検査 STDチェッカー◆ !!
(完全匿名・自宅で検査出来ます)
女性側から感染させてしまったのか、オーラルセックスで女性に感染させる心配はないのかというのと同時に、湯船にプカプカとフケのように浮かぶは気持ち悪いですよね。
ちんこの皮のカサカサは自分が心配になるだけでなく、パートナーも心配にさせてしまうのです。
(亀頭包皮炎はセックスで感染する心配はあまりありませんが、オーラルセックスはカンジダ菌が感染る心配があるので注意が必要です。)
抗菌と保湿のクリーム
ちんこの皮がただ乾燥してカサカサしてる場合でも、亀頭包皮炎で皮がカサカサしてる場合でも使える使い勝手が良いクリームがファンガクリームです。
ファンガクリームは体に塗ってもちんこに塗っても良しです。そして、ティーツリーオイルや蜜蝋(みつろう)などの保湿成分が配合されてるため、ただのちんこの皮のカサカサに対処ができます。
また、亀頭包皮炎は細菌とカンジダ菌(真菌、カビの仲間)が原因ですが、ファンガクリームは殺菌対策になるユーカリオイルが配合されていて、抗真菌になるラベンダーオイルなども配合されています。さらにティーツリーオイルは保湿も担当しますが、真菌に対抗する役割もあるので、ただのちんこの皮のカサカサであっても亀頭包皮炎のカサカサであってもファンガクリームは対応できます。つまり、ちんこがただ乾燥してるのか、亀頭包皮炎なのか判断する必要はないのです。