デリケートゾーンにかゆみを生じ、白いおりものが大量に出るようになったら、それはもしかしたらカンジダかもしれません。
カンジダのかゆみはかなり強いと言われており、寝ている間に無意識に掻いてしまうことも少なくないのだとか。
引っ掻いて傷ができると、そこから炎症が起こるなど悪化してしまう恐れもあることから、症状の軽いうちから適切な治療をすることが大切です。
カンジダは主にデリケートゾーンに症状が出るため、女性なら治療を受けるのは婦人科になります。
とはいえ、初めてかゆみやおりものの変化といった症状が出ると、「婦人科では何をするのだろう?」「カンジダの治療法ってどんなもの?」と不安になることでしょう。
ここでは、そんな不安を少しでも解消するため、女性のカンジダ治療法について紹介していきます。
婦人科でのカンジダ治療法
デリケートゾーンに異変を感じて婦人科へ行くと、まずはその「異変」の原因が何なのかを調べます。
おりものを採取して検査をすることが一般的で、検査でカンジダだと分かれば、カンジタ菌を死滅させる治療に入ります。
カンジダの諸症状を引き起こしているのは、カンジタ菌という真菌。
このカンジタ菌が異常なほどに増えてしまったため、かゆみなどをもたらしているのです。
そのため、カンジダ治療では膣の中に抗真菌薬である膣錠を入れ、カンジタ菌を殺菌していきます。
内診台に上がって足を開き、医師にデリケートゾーンを見せなくてはならないため、女性にとってはかなり恥ずかしい治療とも言えるでしょう。
また、膣錠の他の治療法として、膣洗浄をすることもあります。
これはカンジタ菌によっておりものが増えすぎてしまったときなどに、余分なおりものを洗い流すというもの。
こちらも膣錠と同様、医師の前でデリケートゾーンを見せる必要があります。
このような治療を1週間ほど続ければ、とりあえずカンジダの症状は落ち着いてくるでしょう。
カンジダは真菌であるカンジタ菌によるものなので、真菌に効果のある抗真菌薬を使うことで、すぐに効果を感じることができます。
治療法が確立されていない病気ではないので、婦人科へ行けば比較的簡単に治すことができるでしょう。
婦人科での治療は根本的な治療法ではない?
婦人科で抗真菌薬を用いてカンジタ菌を殺菌する方法は、確かに今あるかゆみなどの症状をなくすことはできます。
しかし、残念ながらカンジダの場合、抗真菌薬による治療が根本的な治療法とはいえません。
なぜなら、カンジタ菌は元々私たちの体内にある常在菌であり、抗真菌薬を使ってもゼロにすることは難しいためです。
つまり、原因菌をすべて殺菌できるわけではないので、またカンジダを発症することがある、ということ。
風邪やインフルエンザのように、ウイルスを外からもらってきて発症するものではないので、抗真菌薬による治療は「増えた菌を減らしただけ」に過ぎません。
なぜカンジタ菌が増えてしまったのか?を解決しなければ、カンジダを何度も繰り返してしまうでしょう。
カンジダを繰り返さないようにするためには、まずは免疫力を低下しないようにすることが大切。
疲れやストレスを溜めない、規則正しい生活をすることを心がけましょう。
寝不足は免疫を下げる一番の要因なので、不必要な夜更かしは改めたいものです。
生活習慣の改善に加えておすすめなのが、カンジダ対策用のサプリを飲むこと。
ドクターズチョイスのカンジタクリアスーパーとフェミプロバイオという2つのカンジダ向けサプリは、カンジダの新しい治療法として注目を集めているサプリです。
カンジタ菌に有効な成分を配合し、天然由来の成分でカンジタ菌を撃退していきます。
抗生物質を使わずにカンジタ菌を撃退できるなんて、凄いですよね!
フェミプロバイオはデーデルライン桿菌のサプリなので、デリケートゾーンを健康に保つためにおすすめ。
カンジダを繰り返さないためには、膣の自浄作用を高めることが欠かせません。
その自浄作用を高める手助けをしてくれるのが、デーデルライン桿菌というわけです。
サプリなら副作用もなく安心ですし、手軽にカンジダの対策ができますね。
カンジダの根本的な治療法として、「カンジダになりにくいカラダ作り」を始めてみてください。
カンジタクリアスーパーは更に新しくなり、「ドクターズチョイス ファンガクリア」になりました。
下記は、公式サイト(正規品)です。
【男性】(外側から)
ドクターズチョイス ファンガクリーム
【女性・男性】(内側から)
ドクターズチョイス ファンガクリア
まとめ
女性のカンジダ治療法についてお話ししました。
膣錠による殺菌が、カンジダ治療法としてはもっとも一般的なものとして知られています。
増えてしまったカンジタ菌を殺菌するのはもちろんですが、カンジタ菌を増やさないような対策もして、しっかりと治療をしていきましょう。