男性が亀頭包皮炎になったとき、治療薬として使われているのが軟膏です。
病院へ行くと内服薬が処方されることもありますが、軟膏は必ず処方されることと思います。
それは、亀頭包皮炎の症状が男性器という皮膚に現れているため。
体の中に症状があるのなら軟膏は使えませんが、体の外側、皮膚に症状があるのなら、軟膏は効果的だといえるでしょう。
軟膏にはかゆみ止めの成分や、症状をもたらしている原因に対する成分などが含まれています。
亀頭包皮炎のときには、どんな軟膏を使うのでしょうか。
市販されている軟膏で代用できるかについても、調べてみました。
カンジダ性亀頭包皮炎には抗真菌薬
カンジダ菌が繁殖したことで不快症状をもたらすカンジダ性亀頭包皮炎の場合は、抗真菌成分を含んだ軟膏が処方されます。
抗真菌成分でないと、カンジダ菌をやっつけることはできません。
かゆみがひどい、炎症がひどいような場合には、ステロイドを混ぜた軟膏が処方されることもあります。
ステロイドはかゆみを鎮める力は確かなものですが、カンジダ治療にはあまりおすすめはできません。
なぜなら、ステロイドによって免疫が低下してしまうからです。
そもそもカンジダ菌は誰もが持っている菌であり、特別なものではありません。
元々体内にある菌が繁殖しないですんでいるのは、免疫機能が正常に作動している証拠でもあるのです。
そんな免疫を低下させてしまうステロイドを使うのですから、一時的にかゆみは治まったとしても、カンジダ菌の繁殖を手助けしてしまうことにもなりかねません。
もしもステロイドが処方された場合には、どのくらいの期間使うのかなど、きちんと確認しておいた方がいいでしょう。
細菌性亀頭包皮炎には抗生物質
一方、亀頭包皮炎の原因が細菌によるものだった場合はどんな軟膏が使われるのでしょうか。
細菌性亀頭包皮炎の原因菌も、特に珍しいものではありません。
私たちの身近なところにいるものばかりで、不衛生な環境にしていたり、傷がついたところから雑菌が繁殖してしまうことで起こります。
そのため、細菌性亀頭包皮炎には抗生物質を配合した軟膏が処方されるのが一般的。
また、こちらもステロイドが処方されることも多いです。
ステロイドは効果覿面な反面、副作用があることが懸念されていますが、短期間なら問題ないとされています。
問題ないから処方されるわけですが、なんとなく気になる…という人も多いかもしれませんね。
市販の軟膏はどう?
では、市販の軟膏で亀頭包皮炎の症状を緩和することはできるのでしょうか。
かゆみがひどくて軟膏を探すという場合が多いと思いますが、この場合「デリケートゾーンのかゆみ止め」などがあります。
デリケートゾーン専用なので安心!と思うかもしれませんが、これはあくまでも「かゆみ止め」。
かゆみを鎮めることはできても、かゆみの原因にアプローチをかけることはできません。
一時凌ぎでしかない、ということです。
亀頭包皮炎の原因菌にアプローチをかけない限り症状は続く(もしくは悪化する)ので、かゆみ止めの軟膏に頼ってしまうのはいかがなものか…と思います。
病院へ行かずに亀頭包皮炎を治したいのなら、市販の軟膏よりも「ファンガクリーム」がおすすめ!
ファンガクリームは天然のティーツリーオイルを始め、天然成分のみで細菌、カンジダ菌の両方を殺菌することのできるクリームです。
使い方は軟膏と同じで、症状の出ている患部に塗るだけでOK。
副作用もなく、ステロイドなどの長期的に使えない薬と比べても明らかに安全性は高いです。
殺菌力も99.9%証明されているので、効果がないという心配もないでしょう。
病院で処方される軟膏、市販の軟膏のどちらと比べても、ファンガクリームは安心して使えるのでおすすめですよ!
まとめ
亀頭包皮炎のときに使う軟膏について、紹介しました。
亀頭包皮炎の治療に軟膏が使われるのは一般的ですが、原因によって軟膏の種類は変わります。
処方される軟膏には少なからず副作用もありますから、定期的、そして長期的に使うのは少し考えなくてはなりません。
効果、副作用、使いやすさのすべてにおいておすすめできるファンガクリームを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。