一般的に、カンジダは女性がなりやすいと言われています。
その中でも、特に20代〜40代の女性が圧倒的に多いそう。
子供や閉経したあとの女性よりも、20代〜40代の女性がかかる確率の方が高いのです。
それはなぜかというと、どうやらカンジダは女性ホルモンと深い関係があるようです。
カンジダはエストロゲンと関係あり
女性ホルモンには、エストロゲンとプロゲステロンの2種類がありますが、カンジダと密接な関係があるのはエストロゲンのほうです。
エストロゲンは女性らしさの象徴とも言われ、バストの膨らみや女性らしい体型、肌のツヤなどにも影響を与えているもの。
つまり、女性がきれいでいるために必要不可欠なホルモンと言えるでしょう。
しかしこのエストロゲン、膣内でグリコーゲンという成分の産生を促してしまいます。
それの何が悪いの?と思うかもしれませんが、実はグリコーゲンはグルコースになり、このグルコースがカンジタ菌の餌になってしまうのです。
道路に砂糖を撒いておけばアリが寄ってくるように、グルコースがあればカンジタ菌がやってきてしまいます。
エストロゲンは餌を増やすきっかけになるため、カンジタ菌を増殖させるリスクが高くなる、ということ。
女性ホルモンは、主に生理がある年齢の女性にたくさん分泌されています。
妊娠にも関わるホルモンですから、当然と言えば当然ですよね。
そのため、女性ホルモンの分泌が盛んな20代〜40代の女性に、カンジダが多く発症しているのです。
エストロゲンの分泌が少ないとカンジタ菌は増殖しにくいので、子供や閉経後の女性は比較的カンジダになる人は少ないと言われています。
ピルを飲むとカンジダになりやすい?
女性ホルモンの典型的な薬が、経口避妊薬でもあるピル。
エストロゲンとプロゲステロンの薬を一定期間飲み続けることで、排卵を抑制することができます。
そのため、避妊目的で服用している人もいるでしょう。
ピルは、避妊目的以外にも生理周期の改善や子宮筋腫の抑制など、治療のために処方されることもあります。
しかしながら、エストロゲンとプロゲステロンの合剤であるピルは、カンジダのリスクを高めることは否定できません。
もしも何度もカンジダを繰り返している人で、ピルを飲んでいるという人は、ピルを飲むのをやめても大丈夫かかかりつけの医師に相談してみましょう。
避妊目的で飲んでいるのならまだしも、治療のために飲んでいるのなら、自己判断でピルを飲むのをやめてしまうのは危険です。
必ず、医師の判断を仰いでくださいね。
カンジダを発症しにくいカラダ作りにおすすめのサプリ
20代〜40代の女性は、ホルモンの影響からもカンジダを発症しやすいのですが、この年代の女性が全員カンジダを発症するわけではありません。
同じように女性ホルモンは分泌されているはずなのに、カンジダになる人とならない人がいるのです。
その違いは一概には言えませんが、膣の自浄作用にあるようです。
膣に備わっている自浄作用が高ければ、カンジタ菌をやっつけることができるためカンジダを発症しなくてすみます。
このためにおすすめなのが、デーデルライン桿菌サプリであるフェミプロバイオ!
デーデルライン桿菌はデリケートゾーンを健康に保つために必要不可欠な乳酸菌で、デーデルライン桿菌サプリはフェミプロバイオだけなのです。
些細なことで減っていくデーデルライン桿菌を、フェミプロバイオで手軽に補ってみてはいかがでしょうか。
膣の自浄作用を高めれば、女性ホルモンの分泌が盛んな時期でもカンジダを発症しにくくなりますよ。
まとめ
カンジダと女性ホルモンの関係について、お話ししました。
女性は膣の構造上カンジダにはなりやすいのですが、それ以外にも女性ホルモンの影響でカンジダになりやすくなっていたのです。
女性ホルモンは女性にとって必要不可欠なものですが、ピルなどで必要以上に摂取すると、カンジダになるリスクを高めてしまうことも覚えておいてくださいね。