
「チンカスが増えてきたけど、これって病気なの?」と、チンカスが増えてきて悩みを抱えている人は、チンカスについて詳しく知ると自分の健康が良く分かります。ここでは、健康のために見逃せないチンカスについて説明していきましょう。
この記事の目次
チンカスとは
チンカスは俗語で、チンカスを一般的に恥垢(ちこう)と呼びます。チンカスは尿や精液のかす、我慢汁などが乾燥して固まったものです。女性にも恥垢はでき、女性の場合はマンカスと呼びます。一言で言うならば、チンカスは体の垢って事です。
色は薄い灰色か黄色っぽくなり、粘土のように固まってる場合もあれば、粉が固まったような状態の時もあります。男性は亀頭周辺に付く事が多く、チンカスを除去しないとペニス全体がチーズっぽく臭くなります。また、チンカスを放置するとそこから雑菌が繁殖して亀頭包皮炎になりやすくなります。
チンカスがカンジダ菌を呼ぶ
チンカスは体から出てくるものなので、チンカスが毒を持っているなどチンカス自体をそんなに危険視する必要はありません。しかし、チンカスは体から出る不要なものであり、チンカスがある事でペニスが不衛生になりやすくなります。そして、チンカスが不衛生になると繁殖しやすいのがカンジダ菌です。正式にはカンジダ・アルビカンスと呼ばれる菌で、人間の体の表面や消化器官などに存在しています。カンジダ菌はカビと同じく、ジメジメした不衛生な環境を好みます。そのため、チンカスがあるとペニスで繁殖しやすくなり、炎症を起こします。カンジダ性亀頭包皮炎はチンカスがきっかけで発症する事もあるため、注意が必要です。
チンカスを減らすためには
チンカスは分泌物の塊であり、放っておいても取れません。チンカスを減らすためには、ペニスをきちんと洗うようにします。特にチンカスは亀頭の周りにあるため、手で丁寧に洗います。
また、洗う時は包皮を?いて洗うようにするのがポイントです。日本人男性は包茎の人が多く、きちんと洗わないとペニスの内側にチンカスがたまります。また、カリ(亀頭の下にある出っ張った部分)や亀頭の裏側にチンカスが溜まってるかもしれませんし、裏筋(ペニスの裏側にある亀頭と包皮の橋のようなもの)はチンカスが溜まりやすい場所です。ペニスの先を風呂場で洗ったり、ウエットティッシュでチンカスを拭き取るようにしましょう。
ただし、真性包茎の場合は亀頭が隠れて出てこないため、ウエットティッシュではチンカスを除去できません。そのため、洗面器にお湯を張って包皮口を開き、お湯をペニスに入れて洗うようにします。洗ってないとお湯が濁ったり、チンカスがたくさん出てくるので湯船の中では洗わないようにしましょう。
チンカスは健康のバロメーター
チンカスは体の分泌物なので、チンカスが出てこないようにするのは不可能です。しかし、チンカスが溜まらないようにはできます。チンカスが増えた?病気?と感じるのは、病気の前触れかもしれません。チンカスが増えるとカンジダ菌が増え、カンジダ性亀頭包皮炎の始まりになる可能性があるからです。包茎ではないズルムケの人ならばチンカスが溜まる事はありませんが、日本人は包茎の人が多いので意識的にチンカスを除去するようにしなければいけないと心得ておきましょう。そして、チンカスを溜めないようにするのカンジダ性亀頭包皮炎を防止する毎日のケアの1つです。チンカスが増えたら黄色信号ですよ。